Software Developeren: https://mstdn.ernix.jp/ja: https://pm.ernix.jp/
合理的な判断は常に歪められている
それまで正しいと思ってきたものが、信じて我慢してきたものが、否定されることの恐怖を克服できずにいる。
オリンピックの中止と遅れてくる不況の波は避けられないように見える
去年はまだ笑って過ごせた。今年笑って過ごせるかは…自信がない
春節ウェルカムとか無理無理。中国人が中国に帰国するのに隔離1ヶ月必要になるのに。
メンバーシップのキャンセル決めた
「サステナブってんなぁ!」バトーさんはそんな事言わない。
攻殻機動隊が残念でしたまる
あ、Netflix解約忘れてた
それはひょっとしてGabで言っているのか……
月曜日が Show more
はじMonday
// 許せるif () {} else {}
// 良いif () {}else {}
// バカバカ!if () {}
// 違ったらこっち的なことが書いてあるelse {}
例えば else if や else の前にコメントや空行を入れる人が結構な数居るらしくて、個人的にはとてもとてもとてもやめてほしいのだけど
空行を挟むべき箇所について明確なガイドラインはあるだろうか。一部は自動化できるしされてるんだけど、意味論的な。
少し上げてみるか
最近椅子に座りすぎてるせいか太ももの裏が痛い
お、なんかTLが久しぶりに白熱してるやん。もっとやれー
いかにもアスリート向け風のチキンとブロッコリーを頼んだんだが、小ぶりのブロッコリーがほんの4切れしか入ってなくてがっかり。こんなんならコンビニのサラダチキン買った方がマシ
「amazon 魔剤」
ん、潜伏期間14日だっけ
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!